LimのサイトはOwndではない?
林(Lim)はSNSをアメブロで始めたし、
オフィシャルサイト()の公開告知が2017年3月、
タイミングとしても、ぱっと見た印象からも、Ownd 利用かと思ったけど・・・
Owndの表示がない。
Ebizo=有名人でもばっちり表示あるのだから消えないよね?
https://xebizox.amebaownd.com/
別のシステム利用だった?
別にどのシステム利用でもいいんだけどさ・・・
ヘッダー上部のリンクが増えてくると、洗練さとはどんどん逆行していくんだよねぇ。
以前書いた、サイトへのツッコミはこちら。
http://nohpvv.seesaa.net/article/447541022.html
見た目の印象以上に問題なのは「閲覧者が求める情報が得られない」こと。
単に項目がないならまだまし、それらしいリンク(見出し)があるのに
クリックしてみたら中身はぐだぐだと要領を得ない【主張】が長々と続く。
長々読んで、結局見出しに見合う情報がない。
このサンプルサイトは、Limのわけわからんサイトのアンチテーゼでもあるんですよ。
とにかく「閲覧者が求める情報」を記載する。必要要素を簡潔に。
0コメント